アーラン計算機
アーランの理論式を利用して、呼量、呼損率、回線数を計算できる無料のソフトで、
アーランB式・拡張アーランB式・アーランC式が準備されています。





「アーラン計算機」は、アーランB式・拡張アーランB式・アーランC式にて
呼損率・回線数・呼量・待ち確率等を相互に計算するフリーソフトで、
簡単にアーラン計算を実現できます。
基本的な機能としては、「高速アーランB」「拡張アーランB」「アーランC」を
タブ切り替えで項目を選択し、それぞれの機能にて必要なデータを入力し、
項目ボタンのクリックで計算が行われます。
ちなみに、「高速アーランB計算機」は、「再呼」を考慮しない
「アーランB損失確率式」を利用して、呼損率、呼量、回線数を計算しますが、
「計算呼損率」「呼量」「回線数」「目標呼損率」の項目が準備されています。
また、「拡張アーランB計算機」は、「再呼」を考慮した「拡張アーランB式」で、
呼損率、呼量、回線数を計算しますが、「計算呼損率」「呼量」「回線数」
「目標呼損率」「再呼率」の項目が準備されています。
他にも、「アーランC計算機」は、「要求トラヒック」が待ち行列に並ぶ確率を
計算する「アーランC式」で、待ち確率、回線数、呼量、平均待ち行列数、
平均待ち時間等を計算します。
例えば、入力項目として、呼量、回線数、待ち確率、平均待ち行列数、
平均保留時間、平均待ち時間、待ち時間、T秒以上待つ確率 などの項目が
準備されています。

動作OS:Windows 7 / Vista / XP (Microsoft Excel)
作成者:ま~ちゃん